よくある質問・お問い合わせ

「 商品・サイズ選びについて 」のよくある質問

在庫切れの商品について

在庫切れの商品について、新型コロナウイルスによる生産工場の稼働状況並びに原材料高騰の影響を受け、現在、具体的な商品生産時期の目処が立っておりません。 大変ご迷惑おかけいたしますが入荷の目処が立ち次第、当オンラインストアのお知らせ、メールマガジン・LINE等でご案内をさせていただきます。何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。
※予約注文や入荷時のご連絡、並びに入荷予定のご質問についても承ることができません。

同じサイズでも商品によって締め付け感が異なる場合はありますか?

商品それぞれの機能を最大限に発揮するための締め付け感にしております。  
また、同じ長さでもに素材によっても感じ方が変わります。

ショーツはどんな種類がありますか

取り扱いショーツ一覧はこちらからご覧くださいませ。

デイリーブラのサイズの選び方を教えてください

お胸に何も付けないままアンダーバスト・トップバストを測定いただき、実寸サイズを基準にお選びください。サイズの測り方はこちら

タグの見方がわかりません

ISO(国際標準化機構)で決められた世界共通のマークを表示しています。

 

例)ふんわりルームブラのタグ:左から順に「最高洗濯温度40℃、手洗い」「漂白NG」「タンブラー乾燥NG」「日陰つり干し」「アイロンNG」「弱い操作により石油系溶剤でのドライクリーニング可」

 

着圧のあるショーツは寝る時に履いていても大丈夫ですか

キュッとふんわりショーツは、腰周りを着圧サポートする商品ですので、窮屈と感じる場合は就寝時の着用はお控えください。 短時間のご使用でお試ししてから徐々に着用時間を伸ばしていただくことをお勧めいたします。

サイズの測り方を教えてください

トップサイズの測り方:ブラをつけないで全身鏡の前に立ちます。メジャーと床が平行になるようにし、胸のトップライン(胸でいちばん高いところ)にメジャーを当ててください。次にお辞儀をするように90度に体を傾けます。メジャーがトップと背中にかけて垂直になるように調整します。ここでメジャーの位置がずれるとサイズが変化し正しく測れないので注意しましょう。

アンダーサイズの測り方:まっすぐに立って、胸のふくらみの下を測ります。メジャーと床が平行になっているか、曲がっていないかを鏡で確認しましょう。

届いた商品が不良品のようです。どうすればいいですか

大変恐れ入りますが、商品到着から8日間以内に不良箇所の画像をメールに添付していただき「support@co-medical.jp」までご連絡くださいませ。画像確認次第、迅速に対応させていただきます。

金属アレルギー対応の商品ですか

一部のブラにおきまして、本体生地にゲルマニウム・チタン・銀を配合しております。各商品ページに詳しく記載しておりますので、確認の上ご検討くださいませ。

どのサイズのショーツを選べばいいか心配です

サイズがご心配な場合は、実寸サイズのご計測を推奨しております。ヒップは、おしりのふくらみの一番高い部分にメジャーを当て、床とメジャーが水平になるようにお測りください。

洋服に響かないブラはありますか

洋服への響きが気になる方へは、レースの装飾が少なめのシンプルなデザインの商品(ふんわりルームブラHEM FITなど)がおすすめです。

サニタリーショーツはありますか

販売しております。詳しくはこちらのページをご参照くださいませ。

計測したサイズがサイズ表の範囲外でした。着用できますか

大変恐れ入りますが、サイズ表に記載のないサイズは弊社では着用の推奨をしておりません。
締め付けが強すぎたり、お胸をしっかりと支えられない場合がございますので、着用をお控えください。

大きいカップのブラはありますか

弊社のブラサイズ目安表にてご案内しているカップ数ではGカップが一番大きいサイズです。

ブラジャーのサイズが合っているのか心配です

お客様のご試着状況をヒアリングし、ご案内させていただきます。カスタマーセンターまでご相談ください。

小ぶりな胸におすすめのブラはありますか

小さいお胸の方でもきれいにご着用いただけるよう、ホック・パッドで調節可能なデザインの商品が揃っております。

卒乳後のバスト(下垂・デコルトがそげている・ボリューム不足)におすすめのブラジャーはありますか

お胸周りをカバーする面積がより広く、程よくホールドされるタイプのブラがおすすめです。

ブラの寿命はどれくらいですか

着用頻度やお洗濯頻度にもよりますが、3ヶ月~6ヶ月を目安に買い替えを推奨しております。

カップサイズが合っていないような気がします。どうしたらいいですか(潰れる・段差になる・カップが浮く)

正しい着用方法で着用いただくことにより解消する場合がございます。サイズが合っているかご不安な場合にはカスタマーセンターまでご連絡くださいませ。

男性ですがどの部分を基準に選べばいいですか

アンダーバスト・トップバスト部分を基準にお選びください。サイズの測り方はこちら

妊娠中・授乳中でも着用して大丈夫ですか

妊娠中の方や妊娠の可能性のある方は、ご使用する前に本品の使用について専門医にご相談ください。

ワンサイズ大きめを選んだ方がいいですか

なかにはワンサイズ大きめで着用されるお客様もいらっしゃいますが、ゆとりが出来過ぎてしまう可能性もございます。
ブラの場合はアンダー・トップバストの測定サイズ、ショーツの場合はヒップの測定サイズを参考にお選びいただき、
迷われましたら是非カスタマーセンターまでご相談ください。

2種類のサイズが該当するのですが、どちらを選べばいいですか

お客様の着用感の好みによってご案内をしております。
ブラの場合はトップバスト・アンダーバストの実寸サイズ、ショーツの場合はヒップの実寸サイズをもとにカスタマーセンターまでご相談ください。

ナイトブラは夜しか着用してはダメですか

ナイトブラは、寝ている間に色々な方向へ流れてしまうバストを守るために、全方向からバストを包み込み、横や上に流れることを防いで適切な位置に誘導するように設計されています。その分、バストに上からかかる重力を支える為のお作りではございませんので、お胸のケアのためには、日中用とナイト用とで区別してご使用いただくことを推奨いたします。

アンダーバスト部分がきつい場合・ゆるい場合は、どうしたらいいですか

まずはアンダーのホックで好みの着用感に調節が可能かをご確認ください。
▼きつく感じられる場合
新品の場合は伸縮が少なく、きつく感じられる場合がございます。
着用を繰り返すことでお身体に馴染んでまいりますので、「少しきつい」程度の場合は様子を見て着用いただくことをおすすめいたします。
▼ゆるく感じられる場合
アンダーバスト・トップバストを測定いただき、正しいサイズで着用出来ているかの確認をおすすめいたします。

左右のバストの大きさが違い困っています

バストの大きさに左右差がある場合、大きいほうのバストに合わせてサイズをお選びください。
また別売りで「ボリュームダウンパッド」「ボリュームアップパッド」のご用意もございますので、お胸の大きさに合わせてご利用いただきますと、左右差が軽減される可能性がございます。
※「ボリュームダウンパッド」「ボリュームアップパッド」のご購入についてはカスタマーセンターまでお問い合わせください。

パッドは販売していますか?

ご購入時に付属のパッド以外に、ボリュームダウンパッド・ボリュームアップパッド・通気性パッドを別売りで販売しております。詳しくはカスタマーセンターまでお問い合わせくださいませ。

ブラを着けたままバストサイズを測っても大丈夫ですか

ブラを着けていない状態でご計測いただくことを推奨しております。

ブラジャーのお手入れ方法を教えてください

【準備】 ゆったりとした大き目の洗面器などにぬるま湯を入れ、適量の洗剤をよく溶かします。ブラのホックは留めておきましょう。レースや生地に引っかかる恐れがあります。カップ内側のパッドはあらかじめ取り外しておきます。

【本体とパッドを洗う】 肩ひもの根本をもってやさしく振り洗いをしましょう。特に汚れが気になる部分は、やさしく揉み洗いをしてください。パッドも同様に形が崩れないよう、やさしく振り洗いを行ってください。

【すすぐ】 洗剤が残らないようにしっかりとすすぎます。洗剤が残っていると黄ばみや生地が痛む原因になってしまいます。柔軟剤を使う場合は、1回すすいだ後で、再度きれいなぬるま湯に柔軟剤を入れ、ブラを数分浸した後で、ぬるま湯を変えて再度すすいでください。柔軟剤の量は表示に従ってください。

【注意】 洗濯機を使用すると型くずれ、レースのほつれの原因になります。下着用洗剤の利用をおすすめします。塩素系洗剤や漂白剤の使用は避けてください。特に色の濃いものには、漂白剤の入っていない優しい洗剤を使うようにしてください。ドライクリーニング・アイロン掛けは避けてください。

ブラを着けて寝てもいいのでしょうか

就寝時はナイトブラの着用をおすすめいたします。 Angellirのナイトブラは、ノンワイヤーでありながら寝返りなどの体の揺れによって様々な方向へ流れてしまうバストを全方向からしっかりホールドします。

ナイトブラのサイズの選び方を教えてください

アンダーバスト・トップバストを測定いただき、そちらを参考にしたサイズ選びをお願いしております。
就寝中に着用いただくブラですので、締め付け感が苦手な方やゆったり目で着用したい方は、実寸サイズをもとにカスタマーセンターまでご相談ください。

ショーツのお手入れ方法を教えてください

洗濯ネットに入れ、弱水流モードの洗濯機で洗います。レースが傷まないように、1枚すつネットに入れることをお勧めします。脱水も短時間で行い、タンブラー乾燥機は使用しないでください。

カテゴリから探す

商品・サイズ選びについて
すべて表示
定期便について
すべて表示
マイページについて
すべて表示
オンラインストアについて
すべて表示
その他について
すべて表示
交換返品について
すべて表示
よくある質問TOPに戻る